お知らせ

2020年5月18日

  • 税の最新情報

【新型コロナ関連】スポンサー企業が復旧支援を行った場合の法人税の取扱い

国税庁は、当面の申告や納税などに関して寄せられた質問等を、「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」として取りまとめ、公表しています。

このFAQは、随時更新されています。今回は5月15日に追加された「プロスポーツのスポンサー企業が行う復旧支援」の法人税の取扱いについてご紹介します。

問 <<プロスポーツのスポンサー企業が行う復旧支援>>

当社は、Jリーグクラブのスポンサー企業として、クラブと広告宣伝契約を取り交わし、毎年スポンサー料を支出しています。

新型コロナウイルス感染症の影響で、試合数の減少や無観客試合の増加によって、広告宣伝価値が減少したことから、当初の契約で定める掲出条件が満たせなくなり、
当社はクラブに対して、スポンサー料の一部の返還を求めることが可能です。

しかしながら、契約先のクラブはチケット収入も減少するなどして経営難となっており、当社としては、復旧支援のため、契約上の対象試合や露出が減少したとしても、スポンサー料の返還を辞退(払戻請求権を放棄)する予定です。

このようなスポンサー料の返還を辞退したことによる損失の額は、法人税の取扱上、寄附金や交際費等以外の費用に該当するでしょうか 。

スポンサー料の返還の辞退が、新型コロナウイルス感染症の影響により、経営難となったプロスポーツ団体の復旧支援のため、

 (1)相当の期間内(※)に行うもので、
 (2)その返還の辞退が復旧支援目的であることが書面などにより確認できる場合、
その辞退による損失の額は、寄附金や交際費等以外の費用に該当し、全額損金に算入されます。

(※)相当の期間内とは、通常の営業活動を再開するための復旧過程にある期間内をいい、例えばプロスポーツ興行の場 は、試合の再開や観客の入場制限などが解消し た後で観客動員数がコロナ禍の前の状態に戻るまでの期間などが考えられます。

各プロスポーツ界では、今般の感染症により、大規模イベント等の中止、延期、規模縮小等の要請に伴い、スポーツ活動や興行の運営自粛を余儀なくされ、各プロスポーツ団体の中には事業継続が困難となっているところも少なくありません。

このような相手先(団体)に対して、スポンサー企業が復旧支援のため、売掛債権等(未収金や貸付金、払戻請求権などの債権を含みます。)の全部又は一部を免除したことによる損失の額は、法人税の取扱上、自然災害時と同様に寄附金や交際費等の額に該当しないものとして取り扱われ、全額損金算入されます。

また、スポンサー料だけではなく、スポンサー企業が取引関係の維持、回復を目的として相当の期間内に災害見舞金の支出を行った場合も、交際費等に該当しないものとして取り扱われ、その支出額は全額損金算入されます。


特集新型コロナウイルス感染症に関連した対応措置


CONTACT US

弊社へのご質問、ご依頼、ご相談など
各種お問い合わせはこちらにご連絡ください。

お問い合わせはこちら