中小企業庁は、ホームページに「中小PMIガイドライン」の動画を公開しました。PMIについては、2022年3月に「中小PMIガイドライン」を公表しており、そのガイドラインを動画で解説したものです。動画の数は、講座全体を紹介する動画を含め全10本になります。
そもそもPMIとは、POST MERGER INTEGRATIONの略語であり、主にM&A成立後に行われる、譲り受けた会社や事業の統合作業をいいます。PMIは、M&Aの目的を実現させ、統合の効果を最大化するために必要なプロセスです。
中小企業庁では、中小企業のM&AにおけるPMIの成功事例や失敗事例を分析し、現時点の知見として譲受側が取り組むべきと考えられるPMIの取組を整理し、「中小PMIガイドライン」として取りまとめていました。このガイドラインを動画にした本講座では、規模の大小等を問わず、幅広い中小企業においてM&Aが広がりつつあることを踏まえ、会社規模や取組の難易度ごとに分類して動画を作成しています。
具体的には、総論と各論、各論をさらに基礎編(どのような規模のM&Aにおいても必要となる取組をまとめたもの)と発展編(より相乗効果を得ることを目指した取り組みをまとめたもの)に分かれています。
まずは基礎編のPMIから取組み、できるところから発展編のPMIの取組みを進めることを推奨しています。
- ◆講座全体の構成の紹介
-
0. 中小PMIガイドライン講座の紹介(全体構成)
-
◆総論:PMIの全体像を紹介する動画
- 1.中小PMIガイドライン講座 総論(概要編)
- ・そもそもPMIとは何か?
- ・PMIの推進体制の構築 等
- 2.中小PMIガイドライン講座 総論(詳細編)※実務担当者向け
- ・PMIの実施時期
- ・PMIの優先順位の判断基準 等
- ◆各論(基礎編・発展編):PMIの具体的な取組を紹介する動画
- 3.中小PMIガイドライン講座 基礎編と発展編の概要
- ・中小PMIにおける推進体制の特徴
- ・中小PMIにおける主な役割 等
- 4.中小PMIガイドライン講座 基礎編(概要編)
- ・M&A成立後100日~1年程度までの期間の取組事項や留意点 等
- 5.中小PMIガイドライン講座 基礎編(詳細編)※実務担当者向け
- ・経営の方向性の確立
- ・関係者との信頼関係に構築
- ・事業の円滑な引継ぎ 等
- 6.中小PMIガイドライン講座 発展編(概要編)
- ・M&Aを継起とした経営・業務における各領域の統合事例の解説 等
- 7.中小PMIガイドライン講座 発展編(詳細編―経営統合)※実務担当者向け
- ・経営の方向性の確立
- ・経営体制の確立
- ・グループ経営の仕組みの整備 等
- 8.中小PMIガイドライン講座 発展編(詳細編―事業機能)※実務担当者向け
- ・業務統合における売上シナジー効果
- ・業務統合におけるコストシナジー効果 等
- 9.中小PMIガイドライン講座 発展編(詳細編―管理機能)※実務担当者向け
- ・人事・労務分野の具体的な取組
- ・会計・財務分野の具体的な取組
- ・法務分野の具体的な取組
- ・ITシステム分野の具体的な取組 等
譲受側経営者向け動画は、1、4、6、実務担当者向け動画は、2、5、7、8、9、どちらにも共通する動画は3となっています。
会社を譲り受けた方、譲り受ける予定の方、M&Aを検討されている方にはぜひご覧いただきたい動画です。