税のトピックス

2018年12月17日

  • 税制改正

「平成31年度税制改正大綱」発表

「平成31年度税制改正大綱」発表

「平成31年度税制改正大綱」が14日、与党より公表されました。大綱では、基本的な考え方として「消費税率の引上げに伴う対応等」「デフレ脱却・経済再生、地方創生の推進」「車体課税」「都市・地方の持続可能な発展のための地方税体系の構築」「経済社会の構造変化等を踏まえた税制の検討」「経済活動の国際化・電子化への対応と租税回避・脱税の効果的な抑制」「円滑・適正な納税のための環境整備」を掲げています。

 

各方針の主な細目は下記の通りです。

  1. 消費税率の引上げに伴う対応等
    (1)需要変動の平準化に向けた取組み
    (2)軽減税率制度の実施
    (3)医療に係る措置
  2. デフレ脱却・経済再生、地方創生の推進
    (1)イノベーション促進のための研究開発税制の見直し
    (2)中堅・中小・小規模事業者の支援
    (3)地方創生の推進
    (4)頻発する災害への対応
    (5)その他考慮すべき課題
  3. 車体課税
  4. 都市・地方の持続可能な発展のための地方税体系の構築
  5. 経済社会の構造変化等を踏まえた税制の検討
    (1)個人所得課税のあり方
    (2)相続税・贈与税のあり方
  6. 経済活動の国際化・電子化への対応と租税回避・脱税の効果的な抑制
    (1)税務手続の電子化等の推進
    (2)適正な納税のための環境整備
  7. 円滑・適正な納税のための環境整備

 

詳しい改正内容及び実務上の留意点等は、弊法人ホームページ「平成31年度税制改正解説速報」をご覧ください。

税のトピックスに戻る