税のトピックス

2021年12月13日

  • 税制改正

「令和4年度税制改正大綱」発表

「令和4年度税制改正大綱」発表

2022年度の税制改正大綱、「令和4年度税制改正大綱」が10日、与党より公表されました。

※ 詳しい改正内容及び実務上の留意点等は、 弊法人ホームページ速報 令和4年度(2022年度)税制改正解説をご覧ください。

大綱では、基本的な考え方として「成長と分配の好循環の実現」「経済社会の構造変化を踏まえた税制の見直し」「国際課税制度の見直し」「円滑・適正な納税のための環境整備」他を掲げています。

各方針の主な細目は下記の通りです。

1. 成長と分配の好循環の実現

(1)積極的な賃上げ等を促すための措置
(2)オープンイノベーション促進税制の拡充
(3)未来への投資等に向けた経済界への期待
(4)地方活性化、災害への対応
① 地方拠点強化税制の拡充
② 5G導入促進税制の見直し
③ 農林水産物・食品の輸出拡大に向けた税制上の措置
④ 異常危険準備金制度の拡充
(5)住宅ローン控除等の見直し
(6)固定資産税等
(7)中小・小規模事業者の支援
(8)経済と環境の好循環の実現
(9)その他考慮すべき課題

 

2. 経済社会の構造変化を踏まえた税制の見直し

(1)個人所得課税のあり方
① 諸控除の見直し
② 私的年金等に関する公平な税制のあり方
③ 記帳水準の向上等
(2)相続税・贈与税のあり方
(3)外形標準課税のあり方

 

3. 国際課税制度の見直し

 

4. 円滑・適正な納税のための環境整備

(1)適格請求書等保存方式への円滑な移行
(2)税理士制度の見直し
(3)記帳義務の不履行及び特に悪質な納税者への対応
(4)財産債務調書制度の見直し
(5)税務手続のデジタル化・キャッシュレス化による利便性の向上

 

5. その他

(1)新たな沖縄振興等に向けた措置
(2)ガス供給業に係る法人事業税の課税方式の見直し
(3)屋外分煙施設等の整備の促進
(4)IRに関する税制

 

なお、令和4年度税制改正大綱では、相続・贈与課税の一体化や、金融所得課税の見直しについては、改正が見送られています。

税のトピックスに戻る